R5年4月募集講座案内

※前期講座のお申し込みは終了しました。



前期講座

※講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。

NO 曜日 講座名 講師 回数 定員 日程 時間
1 陶芸 尾前 政人 7 10 5/28,6/4、6/25、7/2、7/9、7/23、7/30 10:00~12:00
2 アロマテラピー 鮫島 初美 7 10 5/21、5/28、6/4、6/18、6/25、7/2、7/9 13:00~15:00
3 パソコンCS試験Word3級 川﨑知善 10 10 5/22,5/29,6/5、6/12,6/19、6/26、7/3、7/10、7/24、7/31(8/7検定日※希望者のみ)  19:00~21:00
4 ファッションカラー
コーディネート
中之薗 恵美子 7 15 5/22,5/29、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10 19:00~21:00 
5 華道小原流 山元 豊康 7 10 5/22,5/29、6/5、6/12、6/19、6/26、7/3 18:30~20:30 
6

茶道 裏千家

4/12カリキュラム更新

大渕 たつ子 10 7 5/29、6/5、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10、7/24、7/31、8/7 18:30~20:30 
7 ウクレレ ノンキー山田 7 15

5/29、6/5、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10

19:00~21:00 
8 JW-CAD(基礎) 竹之内 誠 10 10 5/23,5/30、6/6、6/13、6/20,6/27、7/4、7/11、7/18、7/25 19:00~21:00 
9 ゴスペル 新屋 満規
黒松 錬太郎
10 15 5/23,5/30、6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/18、7/25 19:00~21:00 
10 Enjoy English Robert Wunderlich 10 10

5/23,5/30、6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/18、7/25

19:00~21:00 
11 調剤薬局事務 牧口 和良 10 15  6/6、6/13、6/20、6/27、7/4、7/11、7/18、7/25、8/1、8/8 19:00~21:00 
12 ゼロからのギター 前迫 良一 7 15  5/24、5/31、6/7、6/14、6/21、6/28、7/5 19:00~21:00 
13 Excel2016初級 竹之内 誠 10 10  5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29、7/6、7/13、7/20、7/27 19:00~21:00 
14 手話 渡 未来 7 10  5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29、7/6  19:00~21:00
15 ヘアアレンジ&メイク 谷村 結 5 10  2/25、6/1、6/8、6/15、6/22 19:00~21:00 
16 Word2016初級 竹之内 誠 10 10  5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21、7/28 19:00~21:00 
17 天文学とホロスコープ 鮫島 初美 7 20  5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7 19:00~21:00 
18 ピラティス 東中川 マユミ 7 10  5/21、5/28、6/4、6/18、6/25、7/2、7/9 10:00~12:00 
19 バレーボール 中原 修二
脇田 星子
10 20  5/8、5/15、5/22、5/29、6/5、6/12、6/19、6/26、7/3、7/10 19:00~21:00 
20 テニス 小川 康朗 7 35  5/31、6/7、6/14、6/21、6/28、7/5、7/12 19:00~21:00 
21 社交ダンス 本田 章典 10 10  5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29、7/6、7/13、7/20、7/27 19:00~21:00 
22 アフリカンダンス&パーカッション 前原 恵理 7 20  5/19,5/26、6/23、6/30、7/7、7/14、7/21  19:00~21:00

短期、一日講座

※講座NOをクリックするとカリキュラムを確認できます。

NO 曜日 講座名 講師 定員 日程 時間
23 スタイリッシュウォーク 赤岩 廣志 10 5/9,5/16、5/23 19:00~21:00
24 母の日のフラワーアレンジメント 馬場 裕子 10 5/7 10:00~12:00
25 フランス料理 川原 竜也 18 5/17 18:30~20:30
26 一日茶道講座~裏千家~ 大渕 たつ子 7 5/21 13:00~15:00

申込注意事項


 

対象者

市内に住むか勤務する15歳以上35歳未満の人(学生を除く)

 

受付期間

4月13日(木)~4月26日(水)(土・国民の祝日は休館日)

 

 申込方法

上記期間までに★直接来館★往復はがき★メール★申込フォームを利用し申し込む。(締切必着)

 

★往復はがき★メールで申し込む場合は以下の内容を記入すること。(記入面にご注意ください)

・希望講座名(複数記入可能)(※記入した全ての講座を受講希望するか、どれかひとつを受講希望するかあわせて記入)

・住所

・氏名(フリガナ)

・性別

・生年月日

・電話番号

・職業(求職中も可)

令和5年度ホーム利用証番号(持っている人のみ)

 (※令和4年度ホーム利用証をお持ちでない方は、後日本人確認できるもの(運転免許証や健康保険証)が必要)

 

★メールで申し込む場合は、件名を「勤労青少年ホーム講座申込」として送信すること。

また、予め「yuyukan@sjcweb.jp」からメールを受信できるように設定しておくこと

★申込フォームを利用する場合は、ホームページもしくはコネクトカードにアクセスし専用ページから申し込みをすること。

 返信はメールにて行うため、予め「yuyukan@sjcweb.jp」からメールを受信できるように設定しておくこと

その他

受講料は無料(ただし、材料費、教材費は実費負担)

 

 

各講座とも希望者が定員を超えたら受付を終了。


来館して講座を申し込む方は、次の受講申込書をご利用ください。

受講申込書をダウンロードする

ダウンロード
講座受講申込書
申込書をダウンロードして記入し、青少年ホーム受付までお持ちください。
R4Hmousikomisyo.pdf
PDFファイル 136.9 KB